国連友好協会の目的
国連友好協会は、国内外の個人、企業、団体に対して、国連の掲げる理念や活動について周知・啓発を行い、また日本の優れた技術・文化芸術を全世界に発信し、世界で起こっている諸問題の解決に向けての様々な活動を行うことで、国際貢献活動に寄与することを目的としています。
お知らせ・最新情報
-
- 2023.11
- 徳田代表がWEDOの創設10周年記念の会にビデオメッセージで参加
-
-
-
-
-
-
- 2023.4
- 「フリーダムデー(自由の日)」のレセプションに出席
-
- 2023.4
- 塩谷 榮一氏 奉納記念展覧会「比叡山に龍が舞う」に出席
-
- 2023.3
- 塩谷 榮一氏 奉納記念展覧会「比叡山に龍が舞う」に協賛
-
- 2023.2
- 南アフリカ大使公邸でお茶と箏曲 を楽しむ会
-
-
-
- 2022.12
- 【ブータン】2022年建国記念の日「陛下の国民へのごあいさつ」
-
-
- 2022.12
- 【ブータン】駐ブータン王国日本国大使 着任の御挨拶
-
- 2022.11
- 【ブータン】ワンディ・ポダン・ゾン落成式の動画
-
- 2022.10
- 【ブータン】ブータンの仕送り事情について
-
- 2022.9
- 【ブータン】訃報(ブータン人留学生)
-
- 2022.9
- 【ブータン】エリザベス女王陛下の国葬に
-
- 2022.9
- シュリ・シュリ・ラビ・シャンカール氏の活動のご紹介
-
- 2022.7
- 【ブータン】安倍元首相の追悼 | ルンツェでの法要
-
-
- 2022.7
- 【ブータン】安倍元首相の追悼記事
-
-
-
-
- 2021.12
- ブータン柔道協会「ゆでたまごプロジェクト」ご支援のお願い
-
- 2021.10
- ブータン「世界一幸せな国」の幸福度ランキング急落 背景に何が?
-
-
- 2021.10
- 【ブータン】「世界手洗いの日」ペルキルスクールのイベントの模様
-
- 2021.10
- 【ブータン】愛の10年
-
- 2021.10
- 【ブータン】ブータンに日本支援の柔道場が完成
-
-
-
-
- 2021.5
- 【ブータン】ブータンのキドゥ制度の歴史
-
-
-
- 2021.4
- 【ブータン】今枝由郎様コラム
-
-
- 2021.4
- 【ブータン】より多くの柔道家を収容できる新ホール
-
- 2021.4
- 【ブータン】三春とブータンで花卉園芸の実地研修
-
-
- 2021.2
- 今枝由郎様(チベット歴史文献学)コラム
-
- 2020.12
- 日本ドミニカ共和国友好親善ボクシング交流試合の開催
-
-
- 2020.11
- 内閣府参与 原 丈人氏からのご案内
-
-
- 2020.9
- 林芳正参議院議員に聞く
-
-
- 2020.9
- 内閣府参与 原 丈人 氏 コラム
-
-
-
- 2020.4
- 歴史学者ハラリ氏「コロナ後の世界へ警告」
-
- 2020.4
- 日本滞在の米市民は帰国準備を 大使館
-
-
-
-
-
- 2020.3
- 公益資本主義提唱者 原 丈人様からのレター
-
-
-
- 2019.12
- 12月3日は国連国際障害者の日
-
- 2019.11
- 政府に売られた、「幸せの国」ブータンの若者たち
-
- 2019.10
- 日本と海外の留学生受け入れの違い
-
- 2019.9
- 偽の海外雇用代理店
-
-
-
- 2019.7
- 昏睡状態の留学生ソナム-母親と兄弟、日本到着
-
- 2019.7
- 昏睡状態の留学生ソナム
-
- 2019.7
- 昏睡状態の留学生ソナム-寄付の件
-
- 2019.7
- 昏睡状態の留学生ソナム-人道的な資金調達で成功を収めた
-
- 2019.7
- 昏睡状態の留学生ソナム-寄付の件
-
- 2019.6
- ワンデュポダンゾンの修復状況のご報告
-
- 2019.6
- ブータン留学生問題の続編
-
- 2019.5
- ブータン留学生問題
-
- 2019.3
- ブータン留学生保護者代表へのご支援金のご報告
-
-
- 2018.7
- 夏季休業のお知らせ:8月13日から17日まで夏季休業とさせていただきます
-
-
- 2018.7
- ジャヤワルダナ大統領の功績を讃える集会のご案内
-
- 2018.3
- 当協会相談役の池亀美枝子氏が開催するイベントのご案内
-
-
-
- 2017.11
- 秋の園遊会に徳田代表理事が参加しました
-
-
-
-
-
- 2016.9
- インドネシア人看護師候補者への冬物プレゼント
-
- 2016.4
- ワンデュ・ボダン・ゾンの再建が完成
-
- 2016.2
- 広島平和音楽サミット開催のお知らせ
-
- 2016.2
- 古賀先生から畳のプレゼントが届きました
-
- 2015.9
- 「国連合唱団平和と希望のコンサート」車椅子の寄贈のご報告
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 2014.4
- 古筝演奏家マオ・ヤ様のリサイタルが開かれました。
-
- 2013.11
- 「第二回健康フォーラム」が開催されました。
-
- 2013.11
- ワンデュ・ポダン・ゾン火災のお見舞金をブータンにお届けしました。
-
- 2013.11
- Ability Bhutan Societyを訪問致しました。
-
-
- 2013.10
- 池亀美枝子様 国連退官・国連友好協会NY代表就任 お祝い会
-
-
-
- 2013.3
- 3月22日(金)マリ共和国・講演会開催
開催のご報告はこちら
-
-
-
- 2012.7
- ワンデュ・ポダン・ゾン火災のお見舞金のご報告
-
-
- 2012.6
- 国連合唱団 広島・長崎・沖縄で公演
-
- 2012.5
- 国連合唱団のチャリティコンサートが開催されます。
日程:5月20日(日):広島 / 5月23日(水曜):長崎 / 5月26日(土曜):沖縄
日程:5月20日(日):広島 / 5月23日(水曜):長崎 / 5月26日(土曜):沖縄
【国連友好協会は国連合唱団の公演に共催しています】
-
- 2012.4
- ホームページをリニューアルしました。
-
-
- 2012.1
- NY国連の友会長兼CEOノエル・ブラウン博士と会談
-
- 2012.1
- NY国連本部を訪問
-
- 2011.6
- NY国連本部訪問 : ブータン国連大使と会見
-
-
- 2011.2
- ブータン王国王女殿下歓迎レセプションを開催致しました。
-
- 2010.12
- ブータン王国の駐印大使ナムギャル閣下が来日し、天皇誕生日のレセプションにご臨席なさいました。
-
- 2010.12
- 外人記者クラブにて名誉総領事就任式を開催いたしました。
-
-
- 2010.4
- 徳田代表理事ブータン王国名誉総領事に就任いたしました。
-
- 2010.3
- NY国連本部からアフリカ担当高官が来日されました。
-
- 2009.12
- JEPA・国連友好協会がアフリカを訪問いたしました。
-
- 2009.10
- 国連合唱団による日本公演が行われました。
【国連友好協会は国連合唱団の公演に協賛しています】
-